てぃーだブログ › 徒然海月日記~つれづれくらげにっき~ › 水納島の海 › タテキンコンプリートヒストリー。

2022年08月06日

タテキンコンプリートヒストリー。

2022年 8月5日(金) 晴れ

おおむね南西の風 ベタ凪ぎのちおだやか 水温27度~30度

 本日も脳天溶解級の快晴&べた凪ぎ。
 
 今年から海のシゴトに従事し始めた若い方々は、ヘタをすると「これが沖縄の夏だ!」と勘違いするかもしれない。
 
 一方で、連日大勢の海水浴客を相手にパラソルその他業務で大忙しのビーチボーイズたちや、日帰り営業のマリンスポーツのスタッフのみなさんは、誰もが思っているに違いない。
 
 「台風カモーン!」
 
 と。
 
 でもあいにく台風は来ない。
 
 となると海水温がまた異常高温になって、サンゴの白化をはじめとする非常事態が出来するかもしれない。
 
 はたして今後の台風やいかに。
 
 さてさて、この日はなんの変哲もない砂底に点在する小岩で、モラトリアムタテキンに出会った。
 
タテキンコンプリートヒストリー。

 まだサイズは7~8センチながら、黄色味が加わってきている段階だ。
 
 「〇〇ヤッコ」とか「〇〇キンチャクダイ」という名がつくキンチャクダイの仲間のうち、大型のサザナミヤッコ属の魚たちはオトナとチビの模様が全然異なることで知られている。
 
 タテキンことタテジマキンチャクダイもそのひとつで、リーフの中を好むサザナミヤッコのチビとは違ってタテキンベビーは砂底の根を好むから、水納島で潜るダイバーにはお馴染みの魚だ。
 
 なのでこれまでにもちょくちょくモラトリアムタテキンには出会っているのだけれど、この日改めて気がついたことが。
 
 チビターレが黄色くなり始める頃には、それまでの白い渦巻き模様を描く線とは別に、黄色い線が出てくるのだとばかり思っていたのだけれど、こうして見ると、最初は元々の渦巻き模様が白から黄色に変わり始めるのですね…。
 
 というわけで今さらながら、あらためてタテキンの模様の変遷を観てみよう。
 
 まず初夏くらいにチョコチョコ観られるようになるサムネイルサイズのチビターレはこんな感じ。
 
タテキンコンプリートヒストリー。

 ホントに親指の爪くらいの大きさだから激チビで、体には余分な線など一切なく、模様はいたってシンプルだ。
 
 これから少し成長すると、シンプルラインの間に青味がかった細い線が加わってくる(以下、写真はすべて別個体です)。

タテキンコンプリートヒストリー。

 さらに成長すると、青味のある線はどんどん増え、後端には輪っか模様が出てくる。
 
タテキンコンプリートヒストリー。

 その輪っかはさらに増える。
 
タテキンコンプリートヒストリー。

 この頃にはけっこう大きくなっていて(7~8センチ)、これくらいになると黄色味が加わってきて、白かった渦巻き模様が黄色くなってくる。
 
タテキンコンプリートヒストリー。

 これが最初の写真の段階だ。
 
 その後黄色い線は渦巻き模様という呪縛から解放され、まったく別の模様を描き始める。

タテキンコンプリートヒストリー。

タテキンコンプリートヒストリー。

 そしてもともとあった輪を描く白いラインはやがて消えていき…
 
タテキンコンプリートヒストリー。

 …オトナと変わらぬ配色になる。
 
 そして最終的には…
 
タテキンコンプリートヒストリー。

 ザ・タテジマキンチャクダイに。

 タテキンの成幼の模様の違いが紹介されることは多々あれど、ここまで細かく各段階を一堂に揃えているケースはそんなにないはず。

 これをタダで見ることができるみなさんは果報者だ…。
 
 ところで、近年はオトナもわりと深めの根で見られるようになっているけれど(リーフ際あたりのカイメンなどのエサ不足のためか?)、本来はオトナとチビで住み分けているタテキンだから、リーフ際などの浅いところではまずオトナしか観られない。
 
 そんなタテキンのオトナは、昔は大きな個体がリーフ際にポンポンいたものだったけど、近年は個体数を減らしつつ、昔じゃ考えられなかったくらいに小さなオトナの姿が目立つようになっている。
 
 エサ不足など大きな魚体を支える環境じゃ無くなっているってことなのか、それとも観賞用等の捕獲圧がかかっているのか、詳細は不明ながら、昔は当たり前に観られた「立派なザ・タテキン」に出会うと、なんだかうれしくなる今日この頃。
 
 「レア」になってから騒いでも時すでに遅し。
 
 当たり前に観られるものを、当たり前に観られるうちに楽しんでおきましょう。


同じカテゴリー(水納島の海)の記事
鄙ギンポ。
鄙ギンポ。(2024-04-30 07:50)

がんばる顔黒パパ。
がんばる顔黒パパ。(2024-04-28 07:43)

egG-1.0。
egG-1.0。(2024-04-26 07:31)

フタイロタマタマ。
フタイロタマタマ。(2024-04-23 08:49)


Posted by クロワッサン at 05:52│Comments(4)水納島の海
この記事へのコメント
綺麗な【お魚たち】ですね
Posted by おままごと【sora】 at 2022年08月06日 07:27
果報者です・・。
ありがとう!
Posted by 屋我地 at 2022年08月06日 11:23
貴重な画像を、ありがとうございます!
長女(5年生)の夏休みの自由研究は、、「ゴーヤのカーテンの遮光効果と、葉の気孔について」ですが、、
このタテキンヒストリーは、、是非見せてやりたいと思います。
Posted by うーたん中村 at 2022年08月07日 00:12
おままごと【sora】さん
お魚たちは、【生き方】もヒトより遥かに綺麗ですよ(笑)。

屋我地さん
わざわざご丁寧にありがとうございます(笑)。

うーたん中村さん
なんだか卒論のような自由研究ですね…。
お父ちゃんのほうが一生懸命になってたりしませんか?(笑)
タテキンヒストリーがきっかけで長女さんがダイバーになってしまっても、
うらまないでくださいね(笑)。
Posted by クロワッサン at 2022年08月08日 04:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。