2025年01月26日
面目次第もございません。
2025年 1月25日(土) 晴れ
東の風 時化模様
このたびは世間をお騒がせしてしまい、まことに申し訳ございません。
いい齢こいてまったくもって不徳の致すところで面目次第もございませんが、みなさまには多大なるご心配をお掛けすることとなり、重ねてお詫び申し上げます。
コロナ禍のために毎年恒例だったオフシーズンの旅行を中断したままなので、実に5年ぶりとなった旅客機搭乗が、まさかこんな形になってしまうとは…。
本来であればこのあと最低10日間勾留される予定だったのですが、おかげさまで検察の勾留要請は裁判所に認められなかったため、その日のうちに勾留を解かれることとなりました。
人生最悪の誕生日となるところだったオタマサに、神様からそっとプレゼント。
そして本日のうちに沖縄に戻り、初利用となるエアポートシャトルで北上、今夕秘密基地泊となっております(連絡船は欠航確定のため)。
とはいえアンダーアレストの身であることに変わりはなく、今後も取り調べは続きます。
そのため再び上京することとなりますが、その際は今回のように着の身着のまま、沖縄の普段着状態で真冬の東京に…なんてことにはならずに済みそうです。
勾留を解かれた後に知ったまさかのニュース映像では、我々がまったくあずかり知らない話もあったくらいですから、皆様におかれましては詳しい話をお聞きになりたいところでしょう。
しかしながらいわゆる「捜査中の件につき…」という身の上なので、こういうところであれこれ語ることはできません。
ただただ、法には触れてしまっていても、お天道様に顔向けできないようなことはしていませんこと、どうか信じてください…とだけお伝えさせていただきます。
今後どうなるかまだまだ予断を許さないなか、本来であればのんきにブログの更新などしている場合ではないということは重々承知しているものの、ニュースで事態を知った友人の中には、週明けに面会に行く!と言ってくれているヒトもいたりするようなので、ひょっとしたら他にもいらっしゃるかもしれないそういった有難い皆さんにも、早々に伝えておく必要が。
そこで、SNSやLINEとは無縁な我々は、この場を借りてお知らせさせていただいている次第です。
その他、我々のことはもちろん、鳥さんたちの世話のことまで心配してナリコさんに電話で問い合わせてくれていたゲストや友人のおかげで、鳥さんたちはその昔我々の旅行時にお願いしていた時と同様に、ナリコさんにケアしてもらっていることを島に戻る前に知ることができました。
近年は本島にお孫さんがいらっしゃることもあり、冬場の本島滞在が長くなることもあった民宿大城ご夫妻ですが、今冬は水納港大改修工事のユンボオペレーターの方々が民宿に連泊していることもあって(ヤスシさんは現場で働いていることもあって)、この冬のナリコさんは島にいらっしゃる日のほうが圧倒的に多くなっています。
おかげで昔のように鳥さんたちの世話をしていただけているということを考えれば、我々としてはナリコさんに感謝するのはもちろんのこと、さらに節を曲げることとなっても感謝しなければなりません。
水納港大改修工事、ありがとう!
青天の霹靂で長期に渡って留守にすることになったため、鳥さんたちやガメ公の世話のほかにもいろいろと後顧の憂いがあったわけですが、とりわけ気掛かりだったのが、水納島の桟橋に係留したままになっているミスクロワッサンのこと。
おだやかな海況がずっと続くのであればともかく、短い周期で繰り返す季節風が留守中にひとたび荒れ狂うと、はたして…
…と、ずっと気を揉んでいたのでした。
ところがこの日早朝、西武池袋線元加治駅で沖縄の普段着で東京より3度は低い入間の極寒に耐えながら急行を待っていたとき、ナカムラ船長から電話が。
元加治駅にいる我々に、わざわざ「本日欠航」のお知らせ?
と思ったら、開口一番「大丈夫ですか?」と心配してくれた彼もまた、当然ながら一連の報道を見ていたのでした(水納島ほか周辺では、ナカイ君よりも「時のヒト」になってしまっている模様の我々です)。
で、この報道の様子だと当分島に戻ってこられないだろうに、週末の時化や週明けに予想される激荒れのなか、ボートをこのままにしておいて大丈夫だろうか…
…と考えた彼は、なんとなんと、旧知のヤンマースタッフから鍵を借りて(自動車と違って互換性あり)、うちのボートを渡久地港に持ってきてくれたのでした。
この日は午後から風が強まり、我々が本部町に到着する前から海は荒れ模様。
激時化というほどではありませんが、水納島の桟橋西側がえらいことになっていてもおかしくない状態です。
でも船長の機転とお心遣いのおかげで、我らがミスクロワッサンは…
…ポンツーンに接岸している連絡船のそばで、なんとも平和にのんびりプカプカしていたのでした。
今回いったんこっちに戻ってきた理由の一つには、長期不在となる前にボートを上架しておくという目的もあったのですが、その前に立ちはだかる本日の時化。
でもこの日早朝に船長から連絡をいただいたおかげで、またひとつ憂いが取り払われたのでした。
ワタシを取り巻く「沖縄」の周辺環境は、このところあちこちが音を立てて崩れていくようで、どこもかしこもウンザリすることばかりになっていました。
でも5年ぶりに本土に出向き、大都会東京でしばらく過ごしたのちに再び那覇空港に着いてから眺める那覇の街の、なんとステキな景色であったことか。
そして心の底から思ったことはただひとつ。
沖縄って素晴らしいッ!
水納島サイコーッ!!
そしてこんな不面目な事態を出来させてしまったにもかかわらず、我々に励ましの声を送ってくださるゲストのみなさん、そして同輩先輩後輩の友人のみなさん…
愛してます!!
Posted by クロワッサン at 08:06│Comments(15)
│日々の徒然
この記事へのコメント
こんなに待ち遠しかったブログの更新は始めてです。
鳥たちの世話はナリコさんがしてくれていることや、その後、沖縄に帰ってくることができたことは、ナチュラル院長から教えてもらっていて、一安心していました。
でも、一躍「時のヒト」になってしまって、メンタルは大丈夫なのかなと心配していましたが、前向きなブログで、ほっとしています。
まだまだ大変だろうとは思いますが、たくさんの仲間が応援していますので、頑張ってくださいね。
鳥たちの世話はナリコさんがしてくれていることや、その後、沖縄に帰ってくることができたことは、ナチュラル院長から教えてもらっていて、一安心していました。
でも、一躍「時のヒト」になってしまって、メンタルは大丈夫なのかなと心配していましたが、前向きなブログで、ほっとしています。
まだまだ大変だろうとは思いますが、たくさんの仲間が応援していますので、頑張ってくださいね。
Posted by KINDON at 2025年01月26日 08:33
お疲れ様でした。
お二人だけ実名報道だったり、悪い風に言われたりしたことにびっくりしたり怒ったり。やきもきした日々を送っていましたが、想像より早いご帰還で良かったです。
皆様のサポートはお二人の人徳の賜物ですね。
まだ大変なことがあるかも知れませんが、応援している人は沢山います。
出来ることは何でもしたいという人も。
だからたまには私達にも甘えてくださいね。
お身体も、ご自愛ください
お二人だけ実名報道だったり、悪い風に言われたりしたことにびっくりしたり怒ったり。やきもきした日々を送っていましたが、想像より早いご帰還で良かったです。
皆様のサポートはお二人の人徳の賜物ですね。
まだ大変なことがあるかも知れませんが、応援している人は沢山います。
出来ることは何でもしたいという人も。
だからたまには私達にも甘えてくださいね。
お身体も、ご自愛ください
Posted by Miho♪ at 2025年01月26日 09:14
ブログ更新が途切れ、身内にご不幸か、、何か?私同様、全国多数のクロワッサンファンが思っておられたでしょうね。。
Mihoさんに教えて頂きましたが、、
報道の仕方に憤然としたり、あれこれ案じたり。
ひとまず、お元気で戻られたこと、本当に良かったです。
しかし、、本当に着のみ着のまま、、連れていかれちゃうんですね。
メンタルだけでなく、寒い内地で風邪引いたりして、体調も崩されなくて良かったです。
沢山の方が、お二人が乗り越えて行かれるよう、心から応援してると思います。
しばらく、大変だと思いますが、
お疲れが出ないように、ご自愛下さいね。
Mihoさんに教えて頂きましたが、、
報道の仕方に憤然としたり、あれこれ案じたり。
ひとまず、お元気で戻られたこと、本当に良かったです。
しかし、、本当に着のみ着のまま、、連れていかれちゃうんですね。
メンタルだけでなく、寒い内地で風邪引いたりして、体調も崩されなくて良かったです。
沢山の方が、お二人が乗り越えて行かれるよう、心から応援してると思います。
しばらく、大変だと思いますが、
お疲れが出ないように、ご自愛下さいね。
Posted by ウータン中村 at 2025年01月26日 09:43
KINDONさん
不肖の先輩ですみません(汗)。
みなさんからいただく励ましのお言葉で、いったいどれほど勇気づけられていることか…。
感謝いたします。
たとえ悪意は無くとも身から出た錆、この際きれいさっぱり落として心身ともにクリアになろうと思います。
Miho♪さん
身に余るご支援のお言葉、まことにありがとうございます。
あの報道に関しては私たちにも言いたいことは山ほどあるのですが、今はグッとこらえて司法の場に臨むことといたします。
ウータン中村さん
おかげさまで第一回上京を終えた今、寒さで凍死することもなく、妙なウィルスにやられることもなく、ひとまず無事に過ごしております。
体調といえば、東京には咳をしまくる人がメチャクチャ多くてびっくりしました。
すでに新しいウィルスが蔓延しているのでは…?
…などとヒトの心配をしている場合ではありませんね。
体調の為にはウンザリされるほど自分を愛そうと思います(笑)。
不肖の先輩ですみません(汗)。
みなさんからいただく励ましのお言葉で、いったいどれほど勇気づけられていることか…。
感謝いたします。
たとえ悪意は無くとも身から出た錆、この際きれいさっぱり落として心身ともにクリアになろうと思います。
Miho♪さん
身に余るご支援のお言葉、まことにありがとうございます。
あの報道に関しては私たちにも言いたいことは山ほどあるのですが、今はグッとこらえて司法の場に臨むことといたします。
ウータン中村さん
おかげさまで第一回上京を終えた今、寒さで凍死することもなく、妙なウィルスにやられることもなく、ひとまず無事に過ごしております。
体調といえば、東京には咳をしまくる人がメチャクチャ多くてびっくりしました。
すでに新しいウィルスが蔓延しているのでは…?
…などとヒトの心配をしている場合ではありませんね。
体調の為にはウンザリされるほど自分を愛そうと思います(笑)。
Posted by クロワッサン at 2025年01月26日 17:20
魚の情報を検索すると必ず行きつくサイトですので、毎回更新を楽しみにしておりましたが、しばらく更新されないと思ったら大変なことになっていたのですね。
また、島の方々の好意を拝読し、お二人がいかにみなさんに好かれているかを感じました。
しばらくは大変かと存じますが、慣れない内地で風邪などひかぬよう、奥様ともどもご自愛ください。
お会いしたことはありませんが、応援しております。
落ち着いたらまた魚の面白い記事を楽しみにしております。
また、島の方々の好意を拝読し、お二人がいかにみなさんに好かれているかを感じました。
しばらくは大変かと存じますが、慣れない内地で風邪などひかぬよう、奥様ともどもご自愛ください。
お会いしたことはありませんが、応援しております。
落ち着いたらまた魚の面白い記事を楽しみにしております。
Posted by YUSUKE at 2025年01月26日 18:45
私も過去に報道関係の横暴さに怒りを覚えた事があります
お二人の人柄を知る全ての人は真実を分かっています
どうか前向きに真っすぐに事に向き合って下さい
是非、今夏の再会を期待しています!
お二人の人柄を知る全ての人は真実を分かっています
どうか前向きに真っすぐに事に向き合って下さい
是非、今夏の再会を期待しています!
Posted by ウメダ at 2025年01月26日 20:01
私も海月日記が更新されないことを怪訝に思っていましたがとんでもないことになっていたのですね。
報道の仕方は変ですね。
誰もお二人が悪事を働いたとは思っていません。これからいろいろ大変だと思いますがお気をしっかり持ってお身体ご自愛下さい
報道の仕方は変ですね。
誰もお二人が悪事を働いたとは思っていません。これからいろいろ大変だと思いますがお気をしっかり持ってお身体ご自愛下さい
Posted by チーム大の字Tさん at 2025年01月26日 21:34
YUSUKEさん
自然を愛する者として恥ずべき失態にもかかわらず、応援のお言葉をくださりまことにありがとうございます。
また普段の暮らしに戻って魚たちに会える日を楽しみにしつつ、今しばらく辛抱の時を過ごします。
ウメダさん
ありがとうございます!
たとえ真っすぐに向き合った結果粉砕されようとも、さらに前向きに歩もうと思います。
チーム大の字さん
皆様から寄せられる励ましのお言葉に感謝しつつ、あらためて
「皆様あってのクロワッサン」
という紛れもないジジツを思い知りました。
感謝!
自然を愛する者として恥ずべき失態にもかかわらず、応援のお言葉をくださりまことにありがとうございます。
また普段の暮らしに戻って魚たちに会える日を楽しみにしつつ、今しばらく辛抱の時を過ごします。
ウメダさん
ありがとうございます!
たとえ真っすぐに向き合った結果粉砕されようとも、さらに前向きに歩もうと思います。
チーム大の字さん
皆様から寄せられる励ましのお言葉に感謝しつつ、あらためて
「皆様あってのクロワッサン」
という紛れもないジジツを思い知りました。
感謝!
Posted by クロワッサン at 2025年01月26日 21:59
24日のニュースで知り思わず会社で大声を出してしまい、その後はクラスター10のグループLINEが鳴り止まず、お二人だけが実名報道にみんなも怒り心頭。
想像以上に早くにご帰還されて何よりです。
しばらくは大変だと思いますが、ご自愛ください。
自愛しすぎて身体がなまるといけないので今夏も痺れるようなことをしたほうがいいかも(笑)
またお二人の素敵な笑顔に会えるのを楽しみにしています。
想像以上に早くにご帰還されて何よりです。
しばらくは大変だと思いますが、ご自愛ください。
自愛しすぎて身体がなまるといけないので今夏も痺れるようなことをしたほうがいいかも(笑)
またお二人の素敵な笑顔に会えるのを楽しみにしています。
Posted by 海の男ハールゥ at 2025年01月27日 23:23
ホントにホントに、お騒がせして申し訳ございません。
報道には我々も憤りを覚えますが、そもそもがまったくもって不徳の致すところであるために、今しばらく辛抱いたします。
クラスター10の皆々様にも、お詫びかたがた、よろしくお伝えくださいませ。
またお会いしたいのはもちろんですが、痺れる目に遭うのは御免蒙ります…ともお伝えください(笑)。
報道には我々も憤りを覚えますが、そもそもがまったくもって不徳の致すところであるために、今しばらく辛抱いたします。
クラスター10の皆々様にも、お詫びかたがた、よろしくお伝えくださいませ。
またお会いしたいのはもちろんですが、痺れる目に遭うのは御免蒙ります…ともお伝えください(笑)。
Posted by クロワッサン at 2025年01月28日 06:30
今年に入って、内外ともに大きなニュースが続きますが、そんな中、植田さん夫婦はトランプさんレベルの報道でしたね(^^; 少なくとも長野の殺傷事件の犯人よりオープンでした。リアルタイムでニュースを見てて、なんか似たような話だなあと思って見ててびっくり。緊張した面持ちで連行される映像を見ると、どんな人でも犯罪者に見えてしまいますね。(失礼)(^^ 私も昔、立ちションしたことありますが、内緒にしておいてください。フィリピンに逃亡する際は、ご連絡を(^^
Posted by 泉ちゃん at 2025年01月28日 11:49
最初にお伝えしておきますが、勾留を解いてもらうにあたって裁判所に誓約したことのひとつに、姿をくらまさない、すなわち逃亡しないということも含まれておりますので、泉ちゃんさんらしい末尾のジョークには乗れませんこと、お許しくださいね。
報道に関しましては、増すゴミさんたちからみて我々には力がないという判断だったのでしょう。
クラファンで名誉棄損の訴訟費用を募集しようかなぁ(笑)。
報道に関しましては、増すゴミさんたちからみて我々には力がないという判断だったのでしょう。
クラファンで名誉棄損の訴訟費用を募集しようかなぁ(笑)。
Posted by クロワッサン at 2025年01月28日 13:07
yahooニュースの記事を見てから、もしや(汗)と思っていましたが、ピエールの記事をみて安心していたところ、毎日更新の日記が途絶え…不安でいっぱいでした。(映像は見ていなくて、みなさんのコメントで事の次第を知りました) 更新を待ち望んでおりました。
限られた室内のバックヤード、どんどん持ち込まれるカメさん…生きもの大好きな飼育員の皆さんが、のびのび過ごしてほしいと願い、新天地で太陽を浴び、おいしい野菜を食べ幸せライフを満喫していたカメさん…
真実はカメたちが知っている。
一つの事実は、報道の仕方によっていかようにもとられ、それにのっかりSNSで世間の決めつけ刑事が騒ぎ立てる…怖い世の中です。
お二人とも、どうか心身お健やかに。
限られた室内のバックヤード、どんどん持ち込まれるカメさん…生きもの大好きな飼育員の皆さんが、のびのび過ごしてほしいと願い、新天地で太陽を浴び、おいしい野菜を食べ幸せライフを満喫していたカメさん…
真実はカメたちが知っている。
一つの事実は、報道の仕方によっていかようにもとられ、それにのっかりSNSで世間の決めつけ刑事が騒ぎ立てる…怖い世の中です。
お二人とも、どうか心身お健やかに。
Posted by 昼休みは徒然海月日記 at 2025年01月29日 12:55
先週前半は、私自身がドタバタしていて、久しぶりにログの更新が遠いなあ、事故などでは無いと良いけどと思っておりました。今週になって、ログが更新された途端、怒涛の一週間だったのだと理解しました。命に係わる案件ではなさそうと安堵しつつ、遅ればせながらネットで事態を確認し、お二人と一番遠いところの事のようで、とても不思議です。とにかく、お怪我などではなく本当に良かった。
Posted by アネモネフィッシュ at 2025年01月29日 13:04
昼休みは徒然海月日記さん
せっかくの昼のひとときにご心配をお掛けして申し訳ございません。
おっしゃるとおり、少なくともカメさんたちにはわりとシアワセな20年間だったかも…と思ってはおります(笑)。
アネモネフィッシュさん
せっかくドタバタを終了されたのに、当方がえらい騒ぎになっていてごめんなさい。
おっしゃるとおり、生きてりゃなんとかなる!と思ってもうしばらくがんばります。
せっかくの昼のひとときにご心配をお掛けして申し訳ございません。
おっしゃるとおり、少なくともカメさんたちにはわりとシアワセな20年間だったかも…と思ってはおります(笑)。
アネモネフィッシュさん
せっかくドタバタを終了されたのに、当方がえらい騒ぎになっていてごめんなさい。
おっしゃるとおり、生きてりゃなんとかなる!と思ってもうしばらくがんばります。
Posted by クロワッサン at 2025年01月29日 14:00