てぃーだブログ › 徒然海月日記~つれづれくらげにっき~ › 日々の徒然 › 日々の作業 › 結局飲んでるトップバリュ。

2025年05月21日

結局飲んでるトップバリュ。

2025年 5月20日(火) 晴れ

南西の風 波あり

 夏至までひと月、本土に比べて夜明けが遅い沖縄の朝も、さすがに早くなってきた。
 
 鳥さんたちの朝も早く、アカショウビンは5時過ぎから鳴き始める。
 
 秘密基地の周りも野鳥が多く、シジュウカラやシロガシラといった常連のほか、アカショウビン、シロハラクイナ、ズアカアオバトなども加わる。
 
 周囲の鳥の声を聴きながら、茶でも飲んでのんびり過ごしたいところではあるんだけど、今日もまたこのところ取り掛かっている工作に励む。
 
 そしてようやく形になった。
 
結局飲んでるトップバリュ。

 さてこれはなんでしょう?
 
 チ…チ…チ…チーン!
 
 ご名答!
 
 そうです、ボートに載せるニューカメラ台。
 
 綻びを見せるたびに補修を加えてごまかし、なんとか使い続けていた旧カメラ台もついに限界を迎えてしまったため、イチから作り直すことにした次第。
 
 手すりがあるために台車のようにも見える形ながら、正面は画像手前側だ。
 
 手すりはなんのためかというと、エキジットする際の体の支えのため。
 
 旧カメラ台を使用していた当時は、飾りとガードレールのためにつけていた流木をついつい支えにしようとする高齢ダイバーが多く、その都度壊されていたものだった。
 
 今回はそんな物理的圧力に耐える作りになっている……って、もう必要ないけど。
 
 晴れればいよいよ夏のような気温になるこのごろ、大した作業はしていなくても、作業場にいるだけで汗だくになる。
 
 喉が渇くと、ビールが美味しい。
 
 昨日は珍しくビックで買い物をしたんだけど、目新しいビールを見つけた。
 
 プレミアムモルツシリーズの新型か?
 
 それにしては値段がやけに安いなぁ……。
 
 発泡酒ではないことは確かめたものの、それがホントにプレミアムモルツシリーズかどうかはちゃんと確認せず購入し、夕刻さあビール!となってから驚いた。
 
 これって……トップバリュの製品じゃん!
 
結局飲んでるトップバリュ。

 思いっきりロゴマークがあるのに、PREMIUMの書体にだけしか見えていなかったワタシの視野も30度?
 
 聞くところによるとコロナ禍中から登場しているそうながら、滅多にビックエキスプレスで買い物しないものだから、全然その存在を知らなかった。
 
 ひと昔前のトップバリュブランドというと、なんとなく品下がる感というか、バリューが全然トップじゃない感があったんだけど(※個人の感想です)、はたしてこのビールは。
 
 これがアナタ……
 
 美味いんじゃ!
 
 それもそのはず、販売元こそイオングループながら、製造元は…
 
結局飲んでるトップバリュ。

 …サッポロビール!
 
 こだわりのドイツ産ホップのみを使用した「ヨーロピアンホップ製法」というものがどのようにスゴイのか、蒙昧なるワタシは何も知らないけれど、このビールが何にも増してプレミアムなのは、350ミリリットル缶が税込で180円にも満たないというその価格!
 
 安かろう不味かろうではなく、サッポロビールが本気を出して作っているおかげで、ホントにプレミアムなお味。
 
 少なくとも、いつの間にかお高く止まるようになってしまった↓これらのビールたちとは、思想性がまったく異なっているのは間違いない。
 
結局飲んでるトップバリュ。

 少数精鋭のこだわりのビールだから高価になるのはわかるにしても、オリオンビールなのに1缶300円近いとなると、もうバカバカしくて普段飲みはしていられない。
 
 その他、春から各社がジワリと値上げしたビールたちの中にあって、燦然と輝くトップバリュ・プレミアムビール。
 
 イオングループならではの物流コスト削減が価格の安さに繋がっているらしく、なにかをテキトーにして手を抜いているから安いというわけではなさそう。
 
 少なくとも喉が渇いてゴクゴク飲みたいときには、なんの不満も覚えないどころか爽やかに美味しい。
 
 それがフツーのオリオンビールよりも安いとなれば、もうこれからはビックエキスプレスでビールを買うことにしよう。
 
 というかサッポロ、渾身のチカラでトップバリュブランドのビールを作っていたら、そのうち…
 
 ~♪ 結局飲んでる トップバリュ
 
 …なんてことになってしまうんじゃ??


同じカテゴリー(日々の徒然)の記事
小風雅ト短調。
小風雅ト短調。(2025-05-15 08:16)

沖縄あるある。
沖縄あるある。(2025-05-11 08:40)

役場オアシス。
役場オアシス。(2025-05-03 08:08)

七代目襲名。
七代目襲名。(2025-04-27 06:59)


Posted by クロワッサン at 07:35│Comments(0)日々の徒然日々の作業
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。